🎬一瞬どうする?課金ツールに立ち止まった夜💭

blog

こんにちは🌙
今日は、少しだけ心の中を整理するような日記を書いてみようと思います✍️

動画の作成をしていると…突然、あのメッセージが出てきました💦
「この機能を使うには課金が必要です」💰

あぁ、またかぁ〜😅
正直、最近どのツールも少しずつ有料化が進んできていて、
“便利さ”と“お金”のバランスに悩む日々です。

一瞬、頭の中でいろんな声が聞こえます。

「いや、ここで課金したらもっと早く作れるよ!」
「でも、今月もう他でも課金してるしなぁ…」
「これも、あれも、必要経費って言えるほど、まだ収益出てないし…」

…と、まるで自分の中で会議が始まる感じです(笑)(;´∀`)


💡冷静に考えてみた結果…

たしかに、課金すれば作業は楽になります。
編集スピードも上がるし、エフェクトやテンプレートも豊富✨
でも、今の私のチャンネルやブログの状況を見たとき、
「今はまだ、投資のタイミングじゃないな」と感じました。

冷静に見れば、今の段階は“試行錯誤と積み上げの時期”。
収益化できていないうちは、全部が“自己満足の世界”です。

でもね、私はそれでいいと思うんです☺️

誰だって、最初は“好き”から始まる。
好きでやってるから、たとえ時間がかかっても楽しい。
結果がすぐに出なくても、「やっててワクワクする」って大事ですよね🌱


🎧Canvaで2時間のBGM制作に成功!

そういえば最近、Canvaを使って2時間のBGM動画を作ってみました🎶
これが意外と良くてびっくり😳✨

有料プランですが、少し工夫すれば結構いけるんです!
テンプレートを自分なりに調整したり、
BGMのループを丁寧につなげていけば、ちゃんと作品になります🎹

作業時間は正直めちゃくちゃかかります😂
でも、「できた!」の瞬間がたまらなく嬉しいんですよね。
再生して流れを確認してると、
「うん、これなら人に聴いてもらってもいいかも😊」って思える。

たとえ誰にも見てもらえなくても、
“自分で作れた”という達成感がある。
それが、今のモチベーションの源になっています🔥


🕰️時間はかかっても、今は“やり切る”時期

「時間がかかる=ムダ」じゃない。
むしろ、時間をかけて試行錯誤することが、
将来の自分にとって最高の“経験値”になると思っています💪

今はまだ小さな積み重ねかもしれないけど、
いずれその“積み重ね”が、しっかりと形になってくれるはず。

課金して楽をするのもアリだけど、
“今あるものでやり切る力”も大事にしたい。

だから今回は、思い切って課金をストップしました🙅‍♂️✨

「今、やめる勇気」も必要。
「今、できる範囲で続ける根気」も必要。

収益化ができるようになったら、
そのとき初めて「必要経費」として課金を再開すればいい。

それまでは、Canvaと私の根性で(笑)コツコツ続けていきます(ง •̀_•́)ง🔥


🌈おわりに

時々、「こんなに頑張っても、誰も見てくれないなぁ」って
落ち込むこともあります(´・ω・`)💦

でも、それでもやめない。
自分が見たいもの、自分が聴きたい音、自分が作りたい世界を
これからも形にしていこうと思います🌻

“好き”を続けるって、簡単なようで難しい。
でも、私はその難しさの中にこそ、面白さがあると思うんです😊

これからもマイペースに、ゆっくりでも着実に。
また次の作品を作ったら、ここで報告しますね✨


🌟今日のまとめ🌟
💭 課金をやめても、創意工夫で前に進める!
🎶 Canvaでも長尺BGMは作れる!
🕰️ 時間はかかっても、焦らずに!
🔥 自己満足も立派な成長の証!

YouTube「Velocity of Soul」

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

コメント