おはようございます🌞
今日は、なんだか朝からテンションが高い私です(笑)
というのも――昨日の学びが、まさに「形」になってきたんです!!✨
昨日の私は正直、ちょっと不安でいっぱいでした。
「これ、本当に自分にできるのかな?💦」
「途中で挫折したらどうしよう…」
そんな気持ちが頭の中をぐるぐる。
でも、思い切って手を動かしてみたんです。
朝からパソコンとにらめっこ👀💻
時々コーヒーをすすりながら、わからないところは何度も調べて、やり直して…。
それでも「形」が少しずつ見えてくると、心の中にふっと灯がともるような感覚がありました✨
🌱「できるか分からない」が「できた!」に変わる瞬間
最初は「こんなん無理ちゃうか?」って思っていたことも、
一つひとつ試してみるうちに、なんとなく「コツ」が分かってくるんですよね。
まさに“鉄は熱いうちに打て!”🔥
昨日学んだことを、今日すぐに実践できたことが何よりも大きかった。
せっかく学んでも、放っておくと忘れてしまう。
でも、すぐに手を動かせば、自分のものになる。
この感覚…たまりません😊
🎵少しずつクオリティーが上がっていく楽しさ
まだまだ完璧とは言えません。
けれど、明らかに「昨日までの自分」とは違う!
クオリティーがちょっとずつ上がっていくのが分かるんです✨
昨日まで「どうやって長尺ものを作るんやろ?」と悩んでいたのに、
今日はそれができるようになっている。
しかも、前回アップしたときに
「もう少し長いバージョンが欲しい!」
という声をもらっていたので、今回はその要望にも応えられたんです🎶
これ、ほんまに嬉しい瞬間でした😭✨
自分が成長しているのを、目で見て感じられる。
「継続は力なり」って言葉、嘘じゃないんやなぁ…ってしみじみ思いました。
☕休みの日にじっくり向き合える幸せ
今日はお休みの日だったので、朝からずっと集中できました。
「やらなきゃ」じゃなくて、「やりたい!」という気持ちが自然に湧いてくる。
不思議ですよね😊
仕事の日だとどうしても疲れや時間に追われてしまうけど、
今日は心にも余裕があるから、
ひとつの作業にも丁寧に向き合える。
「今日休みでよかった〜!」って、思わず声に出してました(笑)
🌸少しずつでも、前に進んでいけばいい
人って、すぐに結果を求めがちだけど、
昨日と今日を比べて「ちょっとでも良くなってる」と思えたら、それで十分なんだと思います。
大事なのは、「続けること」。
焦らず、一歩ずつ、自分のペースで。
今回、長尺ものを作れるようになったことで、
次へのモチベーションが一気に上がりました🔥
これからも少しずつクオリティーを上げて、
「自分の世界観」をしっかり形にしていきたいです。
💬さいごに
昨日の学びが今日につながる。
そんな「積み重ねの実感」を持てることが、
今の私には何よりの喜びです✨
やっぱり行動してみるって大事ですね。
悩むより、まずは手を動かす。
そして、小さくても「できた!」を感じること。
その積み重ねが、きっと未来の自分を作ってくれる。
そんな風に信じて、これからもコツコツやっていきたいと思います😊💪
💡今日のひとこと:
「鉄は熱いうちに打て!」
学んだその瞬間が、一番成長のチャンス🔥
この気持ち、同じように何かを頑張っている人に届くと嬉しいです🌈✨
あなたも今日、ちょっとだけ“昨日より前へ”進めますように🍀
YouTube URL「Relaxing BGM to Listen Together」



コメント