こんにちは!
ブログ設定もようやく落ち着き、気持ちも身体も少しずつ“ととのって”きました😊
そんなリフレッシュ気分の中で、今日は滋賀県日野市にある 「BIWAKO SAUNA」 さんへ行ってきました!
ここは、仲間内で今回2回目の利用。前回の心地よさが忘れられず、また行きたい!と全員一致での再訪です♨️
■ 日野の古民家にひっそり佇む、隠れ家サウナ🏠🌿
BIWAKO SAUNAさんは、日野の歴史ある古民家が並ぶ通りの中にあります。
外観だけ見ると「ここがサウナ?🤔」と思うほど、まるで昔ながらの家屋のよう。
でも中に入ると…そこはまさに“癒しの隠れ家”✨
自然の音、木の香り、心地良い照明。
全てが静かに、そして優しく包み込んでくれるような空間でした🌙
■ 超軟水の水風呂と、ととのいスペースが最高!💧
このサウナの魅力は、何といっても 超軟水の水風呂!
入る前は「ちょっと冷たいかも…🥶」と思ったのですが、
15分ほどしっかりサウナで温まった後に入ると、これがもう極上体験😳✨
頭から掛け水を豪快にかぶっても全然冷たくない!
体が芯から温まっているので、水風呂にスッと馴染み、
まるで“天使の羽衣”が包んでくれるような、優しい感じです👼💦
そして水風呂を出た後は、インフィニティチェアーに体を預けて“ととのいタイム”へ。
遠くから聞こえるお寺の鐘の音、鳥のさえずり、風の音…。
まるで自然そのものがBGMのようで、心がどんどん、ととのていくのを感じます🍃
■ 熱波師「こま吉さん」の技に感動🔥
今回初めて対応してくださったのが、熱波師の こま吉さん。
ロウリュウの後に送られる熱波が、これまた絶妙なんです!✨
勢いだけでなく、ふんわりと柔らかい熱の波が体を包み、
ただ熱いだけじゃなく“しっかりと芯まで温まる”心地よさ。
「これぞ職人技👏」という感じで、思わず感動してしまいました。
■ サウナ×仲間=最強リフレッシュタイム😆♨️
この日は3セット堪能!
最初は「15分が限界かな〜」と思っていたのに、
気づけば20分もへっちゃら🙌✨
仲間とミニゲームをしたり、軽い会話を楽しみながら過ごすサウナ時間は、
ただの“暑さ我慢大会”ではなく、心を共有する時間になっていました。
お互い気心も知れて、笑いながら過ごす20分。
あっという間に時間が過ぎ、「えっ、もう次の水風呂⁉️」という感じ😂
その後の水風呂→外気浴→整いの流れは、まさに至福のループでした。
■ 自分への“ご褒美時間”も大切に🎁
正直、こんな贅沢な休日は久しぶり。
でも、たまにはこういう**「自分への投資」**も必要ですよね😊
これまで毎日一生懸命働いてくれた“心と体”に、感謝の気持ちを込めて。
サウナを通じて、自分を労わる時間を持つことで、
また明日から頑張ろう!と思える力が自然と湧いてきます💪✨
サウナでととのった後は、
「よし、YouTubeもInstagramもブログも、もう一段レベル上げていこう!」
そんな前向きな気持ちになれました🔥
■ まとめ🌈
BIWAKO SAUNAさんは、
・隠れ家的な雰囲気が好きな方
・自然の中で癒されたい方
・サウナ初心者でも安心したい方
そんな方にぜひおすすめしたい場所です。
“熱波と自然の調和”という言葉がぴったりなサウナ。
心も身体もリセットできるこの空間は、まさに「ととのいの聖地」でした🧘♂️💫
👉 次の休日も、またここで「自分リセット時間」を過ごしたいなと思います😊
BIWAKO SAUNAさん、素敵な時間をありがとうございました!



コメント