今日は朝9時から18時まで、まるっと一日「学びの時間」でした。
長時間ではあったけど、終わってみれば、ものすごく濃い一日でした😊
今回のテーマはズバリ「suno AI」。
映像・音楽・サムネイルづくり、そしてそれを実際にアップして、P.D.C.A(計画・実行・検証・改善)を学ぶという実践型の内容✨
頭ではわかっていても、実際にやるとなると「うまくできるかな?」「時間が足りないかも…」と不安もありました。
でもね、講師の方の一言が胸に刺さりました。
「すぐにできなくてもいい。
でも“やる”と決めたなら、とことんやれ!」
⚡️この言葉にビリビリきたんです。
“稲妻の光”を手にできるのは、やりきった人だけ。
途中でやめた人には、あの光は決して届かないんだ…と。
💪やりきる覚悟、試される100投稿チャレンジ!
「お前にできるのか?」
自分に問いかけながら、腹をくくりました。
そうだ、結果が出るまでやるしかない!
逃げ道はもうない。
仕事の合間に、時間をやりくりしながらでも、まずは100投稿!
これが今の自分にできる最大の挑戦🔥
最初の10回は手探りでも、
30回目には慣れてきて、
50回目には“自分らしさ”が出て、
100回目には…何かが見えるはず。
「数」は裏切らない。
積み上げたものだけが、“自信”という形になる。
🎥映像 × 音 × デザインの三位一体!
今回の学びでは、「発信のすべて」がつながっていることを実感しました。
映像を作っても、曲の雰囲気が合わなければ伝わらない。
サムネイルが魅力的じゃなければ、誰もクリックしてくれない。
つまり、“見せ方”も含めて全部が作品なんですよね✨
動画を見た人が「いいね!」と感じてくれるかどうかは、
ほんの数秒の“印象”で決まる。
だからこそ、ひとつひとつ丁寧に作りたい。
🙏感謝の気持ちを忘れずに
そして何より、今日の講師の方に心から感謝です。
惜しみなく、実践的な知識をたくさん教えてくださいました。
その情熱に応えるためにも、
「学んだことを形にして返す」
これが、自分の使命だと思っています。
学びっぱなしでは意味がない。
行動に変えて、結果で示す。
🌈最後にひとこと!
「やると決めたら、とことんやる!」
この言葉を胸に、今日からまた一歩ずつ進みます。
途中でつまづいても、笑われてもいい。
手を止めない限り、きっと光が見えるはず✨
よし!明日もやるぞ💪✨
#挑戦 #学び #PDCA #行動あるのみ #100投稿チャレンジ



コメント