肯定感って持ち続けるのは難しいけど…それでいいんだよ🌸

自己肯定感って、ずっと保つのは大変😌

「自己肯定感を高く持ち続けることが大切!」ってよく聞きますよね。
でも実際は、どんなにポジティブな人でも落ち込む時はあるんです。

それを知ったとき、私は「なんだ、私が落ち込むのも当たり前なんだ」って思えてホッとしました(´꒳`)

考えすぎても、答えは変わらない💭

落ち込んでいる時って、ずーっと頭の中で同じことを考えてしまいませんか?
「どうしよう…」「なんでこうなっちゃったんだろう…」って。

でもね、考え続けても、結局は大きく変わらないことも多いんです。
そう思ったら、「あ、なるほど。悩んでても同じか〜」と肩の力が抜けました✨

今日は安心して眠ろう🌙💤

「だから今日は安心して眠れるじゃない!」
そう思えたら、気持ちがすっと軽くなりました。

明日はまた新しい1日。
その時できることを少しずつ積み重ねていけばいいんですよね🌈

まとめ🌼

・自己肯定感は誰でも上下するもの
・落ち込むのは当たり前のこと
・考えすぎても答えは変わらないこともある
・だから今日は安心して眠ってOK!

明日からまた「よい1日」を作っていけばいいんです☺️💕

最後まで読んでくださってありがとうございます🌸

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

コメント